90時間家から出ないでみた
丸4日
90時間ほど
玄関から1歩も出ないでみた
ステイホームとはいえ
郵便局や銀行に行かなくてはいけない
ということがあったり
生理用品が足りなくて買いに行くことがあったり
(行ったらお買い得のものは棚から商品が消えていた・・)
食料品を買いに行く
現場の検査に立ち会う
といった感じで
ずーーーーーーーーーーーーーーーっと家にいる
ということはできていなかったのですが
本当に玄関からも出ない
ということをやってみました
結果から言うと
快適♪
家にこもっているの
楽しかった
玄関から出ることは無かったけれど
どんなことをやったかを振り返ると
・協会の勉強会に参加@オンライン
・気になっていたオンライン配信を見る
・図書館から借りた本を読む
・次なるイベントのミーティング
・少し前から学び始めている講座への参加
・新たな動きに向けて全国の仲間とミーティング
・オンラインレッスンの実施
・オンライン勉強会でのホストとZoomの使い方レクチャー
・動画配信のサポート
・オンラインレッスンのサポート
・書類の整理(確定申告書類の整理と経費管理の方法を見直し)
・思考の整理(今の状況を見て、これからどうしていきたいかを考える)
・冷蔵庫の掃除
細かいことはもう少しあるけれど
結構いろいろできているー
家にはいたけれど
結構多くの方のお顔を見たり話をしたりしたから
家にいて、誰にも会わず・・・とは違う状態で
充実度は高かったです
家が快適って
やっぱりイイ!